×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 ボーイ隊の活動記録です
| |
10月の活動は隊キャンプです。
今回の企画はハト班。 テーマは「キャンプ飯を見直す」 美味しい食事は活動の源です。 いつもより少し一食分の予算も上げ、 「これまでのキャンプ飯で最高に美味しい食事」を作ります。 【10月21日:一日目】 到着してテントを建てた後は、 立ちかまど作り。 だいぶ組み立てにも慣れてきました。 参加人数の都合で、今回は ●ハト・ワシ合同班 ●ウマ班 のふたつに分かれました。 ハト・ワシ合同班のチョイスは「焼肉」 ウマ班のチョイスは「海鮮丼」 (生ものの扱いには十分気をつけましょう) 確かに 「これまでとは違った」 「最高に美味しい」 キャンプ飯ですが・・もう少しひねりも欲しいところですねぇ(´ω`*)。 今回のキャンプ場にはピザ窯もあったのですが、今回は出番なし。 定番の焼きマシュマロの焼き具合にも、 焦がす派・溶かす派と各自こだわりが( ´艸`) 食事の後は火を囲んで 25WSJに参加したスカウトに、 世界ジャンボリーの感想を話してもらいました。 現ボーイ隊の中一以下のスカウトたちは 次のポーランドでの世界スカウトジャンボリーに 参加するチャンスがあります。 たくさんの国の人々が一同に会し 交流を楽しむ唯一無二の経験。 これは例え留学しても得られない経験です。 ぜひチャレンジして欲しいものです。 【10月22日:二日目】 さわやかな朝です。 10月ともなると、 シュラフやテントも夜露にぬれてしまいます。 しっかりと干しておきましょう。 朝食の後は、班旗立てを行いました。 ハト・ワシ合同班 vs ウマ班 どちらがの方が高く立てられるでしょうか 勝者、ウマ班! 合同班は、敗因の分析中でしょうか。 その後は各自進歩の確認を行い、昼食です。 ワシ・ハト合同班は「秘伝レシピのうどん」 ウマ班は「スープから作るラーメン」 麺類は身体が温まりますね。 昼食後はセレモニーを行い、千里山へ戻ります。 今回の優秀班はウマ班。 班旗立てもさることながら、 ラーメンをスープから作ってみるという 『チャレンジング』な姿勢も評価されたようです。 キャンプ地は朝・晩冷え込むようになってきました。 体調に気を付け、しっかり装備した上で 楽しいキャンプを続けていきましょう。 PR 新班体制で挑む初めての活動は、
班長・次長会議にて 「ナイトハイク」に決定しました。 夜集合し、夜通しで吹田市・箕面市周辺を歩きます。 今回のハイクは、指導者からのヒントをたよりに目的地を割り出し、 向かわなければなりません。 渡された指示書には座標が示されています。 解読するスカウトたち。 解読に苦戦する班も^^; 解読できた班から出発! 隊付きのベンチャースカウトも同行しました。 第一チェックポイント到着 第二の指示書が指導者より渡されます。 解読中・・・・・・ 目的地は、 箕面大滝でした。 夜もだいぶ深い時間となり、 スカウトを眠気と寒さが襲います。 班ごとに到着時間が異なりましたが、 箕面大滝に全員そろってから、帰路につきます。 休憩中、気を抜くと一瞬で眠りに落ちてしまいます。 空が明るくなってきました。 明け方、眠気も疲れもピークですが、 歩みは止めません。 無事、全員完歩しました。 ベンチャー隊以上になると、 100キロを24時間かけて歩く 「100キロハイク」にも参加できるようになります。 いい予行演習になったかな 【8月5日:五日目】
長期野営もいよいよ後半。 朝のセレモニーの後は、スカウツオウンサービス 午後は班活動を行います。 今日は、ハト班が富山市ファミリーパークへ、 ワシ班・ウマ班は海へ向かいます。 昨日、雄山へ登ったとは思えないほどスカウトたちは元気。 海を満喫しました。 夜は、肝試しをしようとスカウトから発案。 しれっと許可を出した指導者たちも、 こっそり先回りしてスカウトたちを驚かすなど、 最後の夜を楽しみました。 明日は、帰路につきます。 【8月6日:六日目】 長期野営最終日。 隊長より、優秀班・優秀スカウトの発表がありました。 優秀班、ハト班! 優秀スカウトは、班長・次長がWSJで不在でも よく班をまとめたSくん! 皆、それぞれ頑張りました。 荷物をまとめ、往路と同じ青春18きっぷで帰阪します。 長旅、お疲れ様 自宅に着くまでが活動です。 帰宅後は、しっかりと身体を休めましょう。 中学3年生のスカウトにとっては、 この活動がボーイ隊での最後の活動になります。 コロナ禍もあり、思うような活動ができない時期もありましたが、 大きく、大きく成長し、班をまとめてくれました。 今までの感謝を込めて♡ 【8月4日:四日目】
夜が明けました。 天候は問題なさそうです! いよいよ、雄山への登頂開始します。 最初はなだらかな道ですが、 少しずつ岩が増えていきます。 途中、高山植物に囲まれた道になりました。 こちらは「コバイケイソウ」 標高2400m以上で見られる高山植物です。 花は一斉に咲く年とあまり咲かない年があるそうですが、 今年は当たり年かな? 太陽が高く上がってきました。 道も険しくなってきましたね。 標高2700m、一の越山荘で小休止。 気温は12度です。 ※富山市の気温は、最高気温37度、最低気温28度でした。 登山の無事を祈願 立山連峰は活火山です。 遠くに活動の証が見えました。 さて、ここからは更に道が険しくなっていきます。 あと少し!頑張れ! 山頂に到着しました!! 雄山の岩頭に鎮座する「雄山神社」へお参りします。 登頂おめでとう! 天候にも恵まれ、 充実した活動となりました。 午後は呉羽少年自然の家まで戻り、 明日は班活動を行います。 さて、今年度夏期長期野営のメイン、
立山連峰へ出発です! 【8月3日:三日目】 立山へは車での入山ができません。 早朝、富山駅から出発する登山バスを使って 室堂へ向かいます。 まだ眠そうですね。 平地の気温は35℃越えの酷暑でも、 標高が上がると残雪がありました。 室堂ターミナル到着! いいお天気でなによりです。 ここからは、各自キャンプ装備を持ち、 歩いて雷鳥沢キャンプ場へ向かいます。 道は整備されているとはいえ、 個人テントなどの装備を持って歩くのは なかなか大変です。 途中休憩。 だいぶ登ってきました。 室堂ターミナルが遠くに見えます。 約一時間かけて、雷鳥沢キャンプ場につきました。 標高約2400m、 ここで一泊して高地に身体を慣らします。 休憩後、各自個人テントを建て、 前回のキャンプで作ったアルコールバーナーを使って 昼食をとります。 午後は班活動です。 雷鳥沢キャンプ周辺を散策しました。 絶景です。 こちらにも残雪がまだまだありました。 昨日は海ではしゃいでいたスカウトもいたのに、 今日は雪にまみれます。 散策を終え、キャンプ場に戻ってからは 夕食を取り、身体を休めます。 日が落ちてからは、 それぞれのテントがホタルのように光りますね。 明日はいよいよ雄山へ登りますよ~! | 次のページ>> | カテゴリー
最新コメント
[11/22 EllaDavis]
[07/07 ホリカワ]
[03/30 kazubo]
[07/22 kazubo]
[06/17 スカウト今日この頃]
最新記事
(10/24)
(09/26)
(09/02)
(09/02)
(09/02) プロフィール
HN:
ボーイ隊副長 m
性別:
女性
自己紹介:
影の副長
思春期だろうが何だろうがガンガン絡んでいく スカウトにとっては少し面倒かもしれない(?) 妙齢のオカン 所属:ボーイスカウト大阪連盟 吹田9団 ボーイ隊 副長(会計・連絡担当) ブログ内検索
カウンター
|