忍者ブログ
日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 ボーイ隊の活動記録です
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017年9月24日 班ハイク

9月24日は班で計画したハイキングを行いました。
1班は大阪城ハイク、もうひと班は大阪市渡船めぐりりハイクです。
今回渡船めぐりハイクに同行したので、そちらをブログにアップします。(大阪城組の皆さんごめんなさい)

今回はカブ隊のクマスカウトもボーイ隊体験で参加しました。

全員ぶんの切符を購入。大人4人子供5人だとどの組み合わせが簡単に買えるかな?



電車でJR桜島に移動し、最初の目的地天保山渡船場です。

乗船場に登ると豪華な渡し船が!さすがUSJの真ん前なので、渡し船も夢の世界へいざなってくれます。


って、やっぱり違うよね。。。。手前の小舟が実際の渡し船です。(前後の船のギャップがすごい?)

初めて渡船に乗船しましたが、無料なんですね。ただし、座席はなく、一部の船でベンチシートがあるのみでした。


渡船なんて利用する人はいるのか疑問でしたが、意外と盛況でした。(時間帯によると思います。)
なかなか橋まで行くのは大変という住民の大切な足になっているようでした。


それぞれの渡船場にそれぞれの歴史と渡船が設置された理由がありました。
しかし、江戸時代には「天橋立」、「三保の松原」と並ぶ美観が大阪にあったとは。今は見る影もないどころか松の木一本見当たりません 泣


途中、道を間違ったりしましたが、


今回は班長・次長のチームワークで計画通りにハイクが実行できました。



筋トレ?
       
結局8ヶ所ある渡船のうち6つに乗船できました。
自転車だと移動の時間が短縮できるので、次回はサイクリングと絡めてもいいかなと思いました。

次は2泊3日のキャンプです。
この調子で、どんどん楽しい活動をしていきましょう!
PR
2017年8月17ー20日 夏季キャンプ

8月17ー20日の3泊4日で尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村にて長期キャンプを行いました。
このキャンプが中学3年生には最後の活動になります。
  

ついこの前まで新米スカウトだったのに堂々と指揮を務めてくれるようになりました。

いい天気のキャンプになりそうな感じの入りだったのですが、
 
なんだか雲行きがあやしいぞ?
急いでテントを立てて準備万端整った・・・

直後に豪雨です。
夜中も雷と豪雨に見舞われ、前途多難なキャンプ初日でした。

2日目は前日の荒れ模様とはうってかわって快晴の中、シャワークライミングを行いました。
前日の豪雨で水の量が多く、流れも速くてスリル満点。しばらくその様子をお楽しみください 笑


 

インストラクターの方々のおかげで安全にチャレンジングな活動を楽しむことができました。

3日目の朝です。

みんな、体調バッチリですか?テントの内外は乱れていませんか?

今日は自然の地形を利用したマウンテンバイクを楽しみました。

まずは自転車のチェックとメンテナンス、乗り方のレッスンを受けた後にフィールドに飛び出します。



みんななかなか様になってますね。


フィールドでもやっぱりパトローリング隊形ですね。
結局、2時間程度山の中を駆け巡って、ヘトヘトになりましたが、いい汗かいて普段できない経験ができました。

午後、2級進級者の面接がありました。

スカウトはもちろん神妙な面持ちで臨みますがで、面接官も真剣に質問をします。
終わった後はシャツが汗でびっしょりになります。
こんな真剣勝負がお互いを高めてくれますね。
私がスカウト活動で大切にしたいことの一つです。

夜はビーバー隊、カブ隊、ベンチャー隊、ローバー隊と合同でキャンプファイヤーを楽しみました。
みんな頑張ってスタンツを準備してくれて、結構盛り上がりましたよ。


4日目です。
今日のメインは撤収です。立つ鳥跡を濁さずでお願いしますよ。
 
来る途中の道の駅で購入した大きなスイカを最終日に割りました。
食べきれなかったのでカブ隊にもおすそ分けしま
した。


最終日のセレモニーです。キャンプで2級に進級した5名に弥栄を送りました。

 
今回のキャンプでの大事な行事、班長・次長の新旧交代です。
新しい班長・次長の任命式です。

新しい班長・次長です。
1年、一緒に楽しい活動をしていきましょう!


最後に1年頑張ってもらった班長二人にひとこと話をしてもらいました。
楽しかったとの言葉にグッと来るものがありました。
 
しかし、いくら感極まったといってもそんなに号泣しなくても・・・


吹田9団BS隊、次の新たな1年に出発です!
さて、どんなチャレンジができるか楽しみです。

2017年7月9日 サイクリング

7月9日にサイクリングを実施しました。
天気を心配しましたが、曇り空で暑くなく絶好のサイクリング日和になりました。
今回の目的地、大阪北港ヨットハーバーを目指します。


途中、何があったのかみんなで覗き込んでいます。
休憩がてら道草するものサイクリングの楽しみです。


みんな元気に走ってきます。
副長が一番楽しそう?


海が見えてきました!
川沿いをひたすら走った後に突然見える海に、疲れを忘れてハイテンションになります。


ようやくゴールにたどり着きました。
みんなで記念撮影。
しかし、実はここは中間地点。これから出発地点なので戻らないといけません。
後半もがんばるぞ!

と、折り返しの出発後すぐにトラブル発生!
1名のスカウトの自転車が走行不能になったため、リタイアに。私も付き添いでリタイアすることになりました 泣
ですので、写真はゴール地点までありません。。。

ゴール地点でしばらく待っていると、続々と戻ってきました。
「やったあ!」でしょうか、いい顔してますね。


こちらはまっさらの自転車にまだ慣れていなかったためか、だいぶ疲れたようです。
それでもゴールまで完走することができました。
後ろで上級班長がしっかりサポートしてくれています。


全員無事に帰着することができました。
   
走行距離約50Kmと普段は走ることがない距離にみんなだいぶ疲れていましたが、充実感や達成感も大きかったようです。
普段できないことにチャレンジする/チャレンジできるのがボーイスカウトです。
次もまた冒険に出かけよう!

2017年6月24ー25日 甲山キャンプ

6月24ー25 の日程で甲山キャンプ場で野営を行いました。
4月に上進したスカウトにとっては初めてのキャンプです。小学6年生は小さな体に大きなザックを背負って移動します。


一応パトローリング隊形をとって一列に並んで移動していますね。安全第一です。


甲陽園駅前のスーパーマーケットで2日分の食材を買い込みます。予算内にいかにおさめるかが大変です。


キャンプ場到着後、開所式セレモニーです。
1日目はみんなの願いが通じたのか良いお天気でした。
セレモニーでの国旗も掲揚の様子です。


登山は2日目に計画していましたが、雨が降る確率が高かったため、スケジュールを前倒しにして、1日目に登山を決行しました。

結構な山道を頂上目指して進みます。


頂上登頂記念。


スカウトたちが何をしているのかと思っていたら、登頂記念にケルンの中に吹田9団 BS隊の文字を書いていました。
  

下山後はベンチャー・ローバー隊の基本動作講習会です。
みっちり動作を教え込んでもらいました。 


国旗掲揚練習です。入隊したばかりのスカウトたちもがんばっています。
練習に国旗は使用できないので、無地の練習用旗を使用します。


夕ご飯はキムチ鍋とうどん?のようです。 見た目はともあれ本人たちイイ感じでできたようです。
料理キャンプの成果が出ているかな?


夜はナイトハイクで蛍を見にいったあと新入隊者の誓いの式を行いました。
立派にちかいの3条を言うことができました。
野外でのちかいの式は初めての経験でしたが、夜のしんとした雰囲気の中のでランタンの仄あかりで行セレモニーもいいものです。


スカウトヤーン、全体集会です。
渾身の話はみんなの心に届いたでしょうか。


2日目の朝です。
心配した雨は夜中は土砂降りでしたが、朝には止んでいたので、活動に大きな影響はありませんでした。

ボーイ隊、ベンチャー隊合同朝のセレモニーの様子です。
今回副長もボーイ隊では初のキャンプでした。指導者の話も今回デビューです。。


午前中はロープワークです。
上級生の指導のもと、縛材の組み方を習います。
力一杯ロープを締め上げるので力が入ります。


こちらでは巻き結びの締め方を習っていますね。「ぐっぐっとしめるんや!」
このように先輩は後輩に技術を伝えていきます。


指導者、インストラクターがだいぶ協力?しましたが、小学6年生4名で立ちかまどを作成できました。
夏のキャンプでは作った立ちかまどを実際に使ってみましょう。
 

閉所式では入隊スカウト1名、1級昇進スカウト2名が誕生したので、今回は3回も弥栄を送りました。
みんな地道に努力してくれていますね。

帰りの電車ではだいぶ疲れていたのでしょう、たったまま居眠りです。


2日間ご苦労様でした。ゆっくり休んで月曜日には元気に登校してください。

次回7月の活動はサイクリングです。
2017年5月21日 追跡ハイク

5月21日は1つの班が先行でルートマーカーを残して、後続班がルートをたどっていく市街地追跡ハイクを行いました。
中間テストの影響で少々参加人数は少ないですが、季節外れの猛暑の中、熱中症に注意しながら活動しました。

先行班、出発準備です。


随行指導者も入念にルートチェック。


(筆者が後続班の随行なので、以降は後続班のみの写真になります。ご容赦ください。)

後続班も30分間隔をあけての出発です。
今回は市街地ハイクですので、ほとんどが町の中を歩きますが、


時折、公園の中を歩くと木陰と爽やかな風に癒されます。
ちなみにハイク当日の最高気温は30度! 5月の気温ではありません。。。


だんだん目的地に近づいてきました。目的地はどこかわかりますか?


スカウトの向こうに答えが見えますね。
千里山ー伊丹空港のハイキングでした。
突然現れた巨大な機影に少し感動しました。


空港到着後、先行班と合流、昼食をとりました。
追跡ハイクだったのですが、スタート早々からマーカーが見つけられず、結局各班全く違うルートで到着しました。
野山と違ってマーカーを残しにくいため、急遽方針を変更、復路は地図を正確に読み、他方の班が使った往路のルートをたどってゴールする訓練にしました。

炎天下を片道約10kmの距離を歩いたので、みんな少々バテ気味・・・・
暑さ対策をしながら安全に歩くのもボーイ隊の訓練です。
後半も頑張りましょう。


と言いつつも、指導者も暑さと疲れで写真どころではなくなったので映像はありません。

結局、往復で約20kmを6時間かけて全員歩き通しました。
班長・次長はきちんと定期的に給水と休憩を心がけて、小学6年生でも無理のないペースに気を配りながら歩行ができたので完歩できたのだと思います。
また、往復で1人1つは良いことをするというミッションも課していましたが全員達成できたようです。
スカウトにはこれからも健康な体と健全な精神を養っていってもらいたいものです。

6月の活動は甲山キャンプ場での野営を予定しています。


  
最新コメント

[11/22 EllaDavis]
[07/07 ホリカワ]
[03/30 kazubo]
[07/22 kazubo]
[06/17 スカウト今日この頃]
プロフィール

HN:
ボーイ隊副長 m
性別:
女性
自己紹介:
影の副長
思春期だろうが何だろうがガンガン絡んでいく
スカウトにとっては少し面倒かもしれない(?)
妙齢のオカン

所属:ボーイスカウト大阪連盟
吹田9団 ボーイ隊 副長(会計・連絡担当)
バーコード

ブログ内検索

カウンター